「マイホームを購入したいけれど、どう選べばいいの??」
「一軒家なら、分譲??それとも建売??」
一生に一度のマイホームの購入。
家の間取りやデザイン、利便性など、入念に調べてから購入したいですよね。
今回は、分譲住宅と建売住宅の違い、またそのメリット、デメリットについてお伝えします。
一軒家を購入する際、自分の好きなデザインや間取りを注文して家を作るのが「注文住宅」です。また、分譲住宅地にいくつも同じような形で作られ、分けて販売されるのが「分譲住宅」、すでに建てられた家を販売しているのが「建売住宅」です。
建売住宅は、土地と家がセットになっています。
分譲住宅と建売住宅の違いは、「分譲住宅地に建てられているかどうか」です。
そのため、分譲住宅と建売住宅は同じ意味で使われることがほとんどです。
すでに建てられているので、入居前に実際の暮らしをイメージできます。
イメージの生活と実際の生活ギャップが生まれにくいため、安心して購入できます。
分譲住宅(建売住宅)では、建築会社が広い土地と資材をまとめて購入してから家を建てるため、比較的安く購入できます。
実際に、注文住宅の半分以下の値段で購入できる例もあります。
また、デザインや間取りをあれやこれやと変えたりするなどの注文で予算オーバーの心配がないのも魅力の一つです。