こんにちは!!
久保田です😎
昨日は、暑かったですねー!!
2月なのに22℃もあったとか!?
南極も20℃を記録したというニュースもあり、温暖化が進んでいるんですかね。
最低限の四季は感じていたいものですね🌳
さて、本日ご紹介する物件はこちら!!!
【東筑摩郡山形村中古住宅****万円】

939 件
2020年02月14日(金)
こんにちは!!
久保田です😎
昨日は、暑かったですねー!!
2月なのに22℃もあったとか!?
南極も20℃を記録したというニュースもあり、温暖化が進んでいるんですかね。
最低限の四季は感じていたいものですね🌳
さて、本日ご紹介する物件はこちら!!!
【東筑摩郡山形村中古住宅****万円】
2020年02月09日(日)
こんにちは酒井です
※この情報は2020年2月9日現在の情報です。
新型コロナウィルスが世界的に蔓延しております。
日本も対岸の火事ではなくなってきました。伝染らないうつさないを意識して手洗い等しっかりしましょう。
今回は塩尻市片丘の角地、築浅、ミサワホーム中古物件のレポートです😳
酒井おすすめ度 ★★★★★(5点満点の満点です!)でました満点!!!
自信をもっておすすめいたします!!!
おさらいですがこちらの物件のポイントは
・セイコーエプソン広丘事業所まで2.5km!!
・駐車場4台駐車可!!
・築年数が浅いから余計な費用がかかりづらい!
・築年数が浅いから住宅ローン控除が可能!
・広々使える6LDK
2020年02月06日(木)
こんばんは、サンプロ不動産の花岡です!!
早いもので、もう2月ですね!!
1月はなんだか暖かった気がしたのですが、
2月に入った途端に雪が降ったり、不思議な気候ですね。
ただ、今年はものすごく雪が積もるということも無さそうなので、通勤に影響が出るようなことも無く、良かった良かったと安心しております。
(ただ、スキーやスノボをやる方にとっては、雪が少なくて残念な状況と聞きましたが)
さて、本日は、この土日にオープンハウスを開催しますので、そのお知らせです!!
※オープンハウスとは、普段はスタッフが常駐していない物件に、スタッフが常駐をして、いつでもご予約なしでご覧をいただく、素敵な機会です!!
気になるオープンハウスの物件は、
・建売住宅「フリクラフト笹賀」
・建売住宅「フリクラフト沢村 東棟」
・建売住宅「フリクラフト沢村 西棟」
です!!
⇧ 価格、詳細情報についてはクリック!
フリクラフトはサンプロが細部まで考え抜いた新しい分譲住宅です!
こちらの笹賀や沢村以外にも様々なエリアで建築・販売中!ぜひ、お問合せください!
2020年01月27日(月)
皆さんこんばんは。
サンプロ不動産の秋本です。
1月25日、26日にめいてつショーホールにて住宅博というイベントを開催させて頂きました。
2日間で200組以上のお客様が来場して下さり大いに盛り上がりました!
ご来場してくださいました皆様、ありがとうございました!
来場できなかった皆様、次回のイベントを楽しみにお待ちください!
2020年01月19日(日)
皆さまこんにちは!サポートスタッフの原です。
18日と19日はセンター試験がありましたね。
私も高校3年生の時に受験しました。
父に車で試験会場まで送ってもらい、車を出る瞬間「がんばれ」と声を掛けてくれたのがとても嬉しかった記憶があります。
全ての受験生の皆さんに「お疲れ様でした!」と伝えたいです。
さて、本日は塩尻市広丘吉田にある新規2区画の分譲地紹介になります。
周辺には公園・買物施設・保育園・クリニックがあり、生活利便性は良好です!
バス停まで徒歩4分、また広丘駅や塩尻北ICにもアクセスしやすい立地ですよ♪
2020年01月18日(土)
皆様こんにちは。そしてお久しぶりです!
サポートスタッフの原です。
最近は一気に冷え込んできましたね。
これまでが暖かった分、より一層寒さを肌に感じてしまいます。
インフルエンザも流行っているとのことで、皆様お身体にはお気を付けくださいませ。
さて、本日の物件レポートは安曇野市豊科にある5SLDKの中古戸建物件になります。
☆1.5km圏内にはスーパーや病院あり
☆駐車場にはカーポート付+車3台駐車可能
☆こだわりのガラスブロックと壁紙がオシャレな内装
外観はコチラ
窓の形が特徴的でおしゃれですよね♪
また、芝生のお庭にはウッドデッキもございます!
ご家族でBBQや昼間の温かい日差しの下での読書、夜にはお酒を片手にゆったりと...
などなど様々な楽しみ方ができると思いますよ(^^)
こだわりのガラスブロックや壁紙は思わず目を引いてしまうほどです✨
2020年01月15日(水)
「このまま賃貸住宅に住み続けるか、それとも持ち家を購入するか…」と、家を購入するタイミングで悩んでいる方も多いでしょう。なかには、「このまま一生、賃貸に住み続けよう」と考える人もいらっしゃるかもしれません。
賃貸住宅と持ち家、どちらに住み続けるのがメリットは大きいのでしょうか?
それぞれの特徴やコストで比較しました。
持ち家と賃貸のメリット比較
持ち家にはどんなメリットがある?
持ち家のメリットは、自分の家を持てる喜びが一番大きいでしょう。
知人や仕事仲間に「家を買った」と自慢できるだけでなく、社会的な信用にもつながることもあります。
2020年01月13日(月)
こんばんは、宮下です。
3連休はいかがでしたでしょうか?
昨日まで店舗でイベントを開催しており、たくさんのご来場ありがとうございました!
ご希望に沿えるように精一杯物件探し等お手伝いさせていただきます!
さて、本日は松本駅徒歩12分の場所で現在着工中の建売住宅のご紹介になります。
東南角地で駐車スペースも2台取れており、陽当りも十分確保できて、価格も魅力的
な物件です♪
☆松本駅徒歩12分!
☆相澤病院徒歩7分! ☆ホテルブエナビスタ 徒歩7分!
2020年01月07日(火)
一年の無病息災を願う七草がゆの日、本日1月7日の更新は宮嶋です!
本年もどうぞよろしくお願い致します🐭✨
久保田につづきお正月トークになってしまいますが
皆さんどんなお正月でしたでしょうか?
わたしは例年、大晦日と元旦は家から出ないことがモットーなのですが
今年はなんと元旦から初詣にいきました。
しかも前回ブログの久保田とがっつりかぶっており、四柱神社と松本城🤣
遭遇しなかったですね。。わたしが行ったのは昼間だったので。。
普段お正月は外に出ない為、人の多さに驚きました。。
2020年01月05日(日)
あけましておめでとうございます!!
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまことにありがとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
あらためまして、こんにちは!!
2020年ブログ初めは、久保田が担当です😎
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
9連休、10連休の方もいれば、お仕事の方もいらっしゃったかと思います。
私は、例年通り【紅白、ガキ使い、箱根駅伝】を見ながら飲んで食べての生活でした(笑)
初詣は、四柱神社と松本城へ行ってきました!!
昼間は混雑しているので毎年元旦の夜にひっそりとお参りをしています(笑)
939件
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |