サンプロブログ
  1. HOME
  2. サンプロ不動産 実況ブログ

940 件

2022年01月07日(金)

長野店オープン!

あけましておめでとうございます!
サンプロ不動産の宮嶋です。

年が変わりしばらく経ちますが
皆様、どのようなお休みをお過ごしでしたか?

わたしは昨年同様、四柱神社へ。
そして凧揚げを。
寒さに耐えられず、30分ほどで終えました(笑)

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、今日の本題です。
すでにサンプロ不動産のホームページにも出ていますので
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、、
この度、サンプロ不動産長野店がオープンとなりました~!

そんな店舗オープンを記念しまして
新春イベントを開催いたします(^^)

松本店・長野店どちらでもご予約いただけます♩
新築・不動産・リフォームの
合同イベントにもなっておりますので
お家に関する悩み事がある方!
お気軽にご予約ください!

長野エリアのご予約はコチラ★
https://nagano.jutakuhaku.com/

明けましておめでとうございます!
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。

サンプロ不動産は本日1月6日より、2022年の営業スタートでございます。
本年第1回目のブログは右髙(みぎたか)がお届け致します。
どうぞよろしくお願い致します。

皆様、年末年始はどのようにお過ごしになりましたでしょうか🎍
コロナ禍で迎えた2回目の年末年始でしたが、年末までの感染状況が低い水準だったこともあり今回は帰省した人が前回よりも大幅に増加したといったニュースも流れていましたね。

とはいえ、オミクロン株の出現などによる感染再拡大への懸念は拭えない状況でもありますので、わたくしは初詣の日をずらして昨日、自宅近所の神社でお詣りをしてきました⛩

境内は閑散としており、いっさい並ぶことなくお詣りできました。
人がまばらな初詣もなかなか良いものだな、と感じた次第でございます☺

さて、本年もサンプロ不動産は、一人でも多くの皆様とのご縁を大切に、干支の寅さながらに毎日エネルギッシュに楽しく営業してまいります!

不動産を「買いたい」「売りたい」といったご相談事がございましたら、どのような些細な事からでも結構ですので、お問い合わせください。

それでは、2022年もサンプロ不動産をどうぞよろしくお願い申し上げます❕❕

カテゴリー : 未分類

こんばんは!

澁谷です。

明日はクリスマスイブですね!

皆様、大切な方と過ごすのでしょうか・・・?🎁

私はクリスマス関係なく仕事していると思います。笑

 

そんな私も冬らしいことをしたいなあと思いまして、

安曇野のイルミネーションを見てきました💕

今年初イルミです!!

 

カテゴリー : 未分類

2021年12月17日(金)

松本SR改装完了!!

皆さんこんにちは!
秋本です。

アルプスもすっかり白くなり、吐く息も白くなりこの季節が来たなと実感する日々です。
皆さんは、どの季節がお好きですか??

私は、23歳までは冬が大好きでした!
ただ年々寒さに弱くなっている気がして夏の方が好きなのかもしれないと思い始めています。
若さゆえのエネルギッシュさを取り戻しに今年の冬は雪山へ繰り出そうと思います!!

さて今年も残すところあと2週間となりました。
今年の漢字は『』です!

秋本の2021年を漢字で表すならだと思います。
今年は営業ではなく、建売用地の仕入れをするために動いた1年でした。
仕入れは上手くいくことの方が少ないと言われます。
そんな中で自分のルーティンややり方、数は少ないですが用地の仕入れで
色んなものを作ろうと頭と体を使った1年だったので『作』を選びたいと思います。
2022年は今年の反省をバネにもっともっと皆さんのもとに物件をお届け出来るように頑張ります!!

そんな作るに関連してですが、2014年から皆さんにお世話になってきた松本SRを改装しました!!
解放的なSRから個別の空間も作ったエモさ溢れるSRに生まれ変わりました!



物件のご相談や秋本に会いたいという方以外は、なかなか来店して頂く機会が少ないかもしれませんが、
サンプロらしく変わった松本SRに是非遊びに来てください!!

それでは素敵なクリスマスを

■Frecraft Web site:https://frecraft.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/frecraft36/
■Room Tour:https://www.youtube.com/
■YouTube:https://www.youtube.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL/0263-50-8150
(フリーダイヤル:0120-503-650)
※電話受付 9:00~18:30
AX/0263-88-8172
営業時間 9:00~18:30(火・水曜定休)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

あまりの寒さに布団から出たくない日々が続いております。
宮嶋です!

さっそく本題へ、、
フリクラフト波田の建物が完成です❁❁❁
続けて外構工事に突入しますが
内覧はできますのでお気軽にお問合せください。

写真がこちら。

【西側】

撮影にいった日は晴天で
グリーンの外壁と空が綺麗です!
外壁の色合い、
分かりますでしょうか、、?

【北側】

北道路面はお家の顔になる部分。
三連窓×レットシダー。
フリクラフトの定番になりつつありますね(^^)

【玄関】

分譲住宅で無垢をつかっている会社は少ないかと。
住み始めてから色合いの変化が楽しめます。

 

カテゴリー : おすすめ戸建情報!

長野県松本市,塩尻市,安曇野市,東筑摩郡などの中信地区を中心に、土地情報・不動産情報を配信しているサンプロ不動産のブログです♪

こんにちは 宮下です!

※この情報は2021年12月4日現在となります。

本日は里山暮らしを実体験できそうなのどかな環境の戸建てをご紹介します!

前面道路は県道254号線(旧中山道)、バイクのツーリングとかドライブするのに
最適なワインディングロードとなっております!

その道路に南側につき、立派な庭が広がる7LDKの大きなお家です。

◎オススメポイント 多め☆

☆5月になると庭一面の芝桜が楽しめる陽当りの良好のお家
☆のどかな山間の里山に囲まれた立地でバルコニーからは里山の眺望
☆大家族にもおすすめの和室も洋室もある7LDKの間取り
☆さらに車2台駐車できるシャッター付きガレージ有
☆和紙畳のきれいな和室が3部屋あります♪
☆建物の外壁とガレージ屋根は2019年に塗装済

それでは写真から行ってみましょう!

外観

2021年12月02日(木)

紅葉*

おひさしぶりです!宮嶋です!
もうめっきり冬ですが
いくつか秋をたのしみました。

01.紅葉

02.北アルプス国際芸術祭

実は地元にいながらにして
芸術祭にいくのは初めてで
面白い作品も多く楽しめました。
『ここ、小学生のとき遠足したな…』
など、思い出めぐりみたいでしたが笑

改めて大町を堪能するよい機会となりました!

ただ、秋を堪能したのも束の間
雪も降りましたね。。。

さすがに溶けましたが
雪はなくとも道は凍るので
注意ですね。

運転、気を付けましょう!

 

サンプロ 宮嶋

長野県松本市,塩尻市,安曇野市,東筑摩郡などの中信地区を中心に、土地情報・不動産情報を配信しているサンプロ不動産のブログです♪

んにちは酒井です👌
※この情報は2021年11月21日現在の情報です

今回は松本市渚にあるマンションの物件レポートです😳
酒井おすすめ度 ★★★★★★(5点満点の満点です!)でました6点!!!

渚ライフサイト隣接のマンション角部屋😍

自信をもっておすすめいたします!!!

おさらいですがこちらの物件のポイント

・壁紙補修、クリーニング施工済み!!!

・南東角地で日当たり良好!暖かいお部屋です!

・リフォーム済みだから即入OK!

・徒歩圏内に丸ノ内病院!ツルヤ!エディオン!タウンスニーカーバス停!!

カテゴリー : 未分類

2021年11月17日(水)

❄冬タイヤ❄

こんばんは🌜

右髙(みぎたか)でございます。

 

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。。。

ここ数日、毎日のように朝、車を出す際にフロントガラスが結露して曇っているので、

わたくしは驚いております😲

 

信州ではこの時季になると、当たり前のことなのかもしれませんが、

今年5月まで暮らしていた東京では、11月にこのような現象が見られることは、まずありませんでした。

真冬の1、2月頃に片手で数えられるくらいでしたね、はい。

カテゴリー : 未分類

こんばんは!

澁谷です。

あっという間に今年も1カ月半ほどになりました。

早いものです。。。

もうすぐ初雪!なんてうわさもありますので、皆さん寒さにはお気を付けください。

 

私は先日、紅葉を見てきました。


山のほうだったので、お猿さん🐵もいて

「紅葉狩り」兼「動物園」に行ってきたようなお得感がありました笑

カテゴリー : 未分類

940件

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ